top of page
渡辺家電販売株式会社
愛媛CATV総代理店
かでんのひろばWAT
おち店愛媛県松山市越智1丁目8-16
Tel:089-957-2434
とべ店 愛媛県伊予郡砥部町宮内581-2
Tel:089-962-5600
![湖畔に座る母と娘](https://static.wixstatic.com/media/11062b_6f41492becf049b7bf595a84df41011e~mv2.jpg/v1/fill/w_32,h_40,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_6f41492becf049b7bf595a84df41011e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_562c917c3a634b4a9a28ad09ef1e2160~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/6b886d_562c917c3a634b4a9a28ad09ef1e2160~mv2.webp)
![地域の皆様と共に生きるをモットーに成長する渡辺家電販売株式会社](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_562c917c3a634b4a9a28ad09ef1e2160~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/6b886d_562c917c3a634b4a9a28ad09ef1e2160~mv2.webp)
地域の皆様と共に生きるをモットーに成長する渡辺家電販売株式会社
実際のお取付状況をご紹介 実際にV2Hを導入されたお客様宅での施工例です。 お客様の条件 太陽光発電設備をお持ち EV車(日産サクラ)の購入予定 災害時の長期停電への備えを重視 これらの条件を満たすため、「V2Hが総合的に最適」という結論に至ったとのことです。また、V2Hを...
![新年営業開始のお知らせ](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_1ce306947117428ebcd45f757a987b50~mv2.png/v1/fill/w_225,h_225,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_1ce306947117428ebcd45f757a987b50~mv2.webp)
新年営業開始のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 本日より新年営業開始を開始いたしました。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
![年始のご挨拶](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_f5a3d1706b5548319f166df3f6cabd7b~mv2.png/v1/fill/w_355,h_142,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_f5a3d1706b5548319f166df3f6cabd7b~mv2.webp)
年始のご挨拶
旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も皆様のお役に立てるよう、より一層の努力をもってご期待にお応えしてまいります。 変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 なお、新年は1月6日より営業開始となっております。
![年末年始営業日のご案内](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_2c1629eb427e4341b2bd7c06fe061cfb~mv2.png/v1/fill/w_180,h_180,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_2c1629eb427e4341b2bd7c06fe061cfb~mv2.webp)
年末年始営業日のご案内
今年一年ご愛顧頂き大変有難うございました。 年末年始の営業日についてご案内いたします。 年末営業は12月28日まで 年始は1月6日から新年通常営業でございます!
![](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_562c917c3a634b4a9a28ad09ef1e2160~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/6b886d_562c917c3a634b4a9a28ad09ef1e2160~mv2.webp)
![実際のお取付状況~V2H導入のご紹介~](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_562c917c3a634b4a9a28ad09ef1e2160~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/6b886d_562c917c3a634b4a9a28ad09ef1e2160~mv2.webp)
実際のお取付状況~V2H導入のご紹介~
実際のお取付状況をご紹介 実際にV2Hを導入されたお客様宅での施工例です。 お客様の条件 太陽光発電設備をお持ち EV車(日産サクラ)の購入予定 災害時の長期停電への備えを重視 これらの条件を満たすため、「V2Hが総合的に最適」という結論に至ったとのことです。また、V2Hを...
ブログについてのお知らせ
ブログが中断してから早6ヶ月、現在筆者は眼の治療を行っていますがどうも糖尿病から 来ている病気らしく中々思う様に完治しません。 私的には少し休めばOKだろうと思っておりましたが、 この様な結果に成って誠に申し訳ございません。...
![傘寿の同窓会](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_7c195e16713a4db7a10b5e777c5393fc~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_7c195e16713a4db7a10b5e777c5393fc~mv2.webp)
傘寿の同窓会
私事で誠に恐縮ですが、各言う私も年を重ねて78年、思えばいろんな事が有りました。 一番大きな出来事は5年位前に患った心筋梗塞でした。 お蔭様で私は一命を取り留め現在も日常生活には何の不自由もなく生活出来ています。 改めて生かされている事に感謝をしたいと思います。...
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1c36928e25b74a62917722e30be58e8e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/11062b_1c36928e25b74a62917722e30be58e8e~mv2.webp)
![続・老.老介護の現実](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1c36928e25b74a62917722e30be58e8e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/11062b_1c36928e25b74a62917722e30be58e8e~mv2.webp)
続・老.老介護の現実
本文章は前月2月配信の続文章となっていますので初めて読まれる方は前号もご確認 下さい。 さてこの様に老老介護と言うものの本当の厳しさを身を持って体感する事が出来 ましたがではどうしてこの様なきつい事を何故あれ程親身に献身的な介護が出来るのか 夫婦だから?親子だから?...
![](https://static.wixstatic.com/media/6b8e6952429246c79c400528a1f37f56.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/6b8e6952429246c79c400528a1f37f56.webp)
![老.老介護の現実](https://static.wixstatic.com/media/6b8e6952429246c79c400528a1f37f56.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/6b8e6952429246c79c400528a1f37f56.webp)
老.老介護の現実
私は職業柄いろんな家庭を訪問し、いろんな人達と会話をする機会に恵まれて約半世紀。 いろんな事が有りました。いろんな状況も見たり経験もして参りました。 格言う私も今年で79年と言う年月を重ね糖尿病、糖尿病から来る心臓病を患いましたが...
![何と言えば・・・](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_bfea17bb1ebd45069706ea3000303ad2~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_bfea17bb1ebd45069706ea3000303ad2~mv2.webp)
何と言えば・・・
この話が成立する迄には長い長い紆余曲折がありその結果この話になります。 本当に離島で老夫婦が生活する事の難しさをここにご紹介致します。 始まりは弊社のホームページを見て電話を頂き、アンテナを売って下さいとの事。 アンテナは「BSアンテナですか?地デジ用ですか?」「地デジ」と...
![年始のご挨拶](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_d41c48fde756441aa25f4e352aa3dfce~mv2.png/v1/fill/w_228,h_222,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_d41c48fde756441aa25f4e352aa3dfce~mv2.webp)
年始のご挨拶
謹んで新春の祝詞を申し上げます。 本年も皆様のお役に立てるよう一層の努力をもって ご厚情にお応えしてまいります。 なお、新年は1月5日より営業開始となっております。
![年末年始営業日のご案内](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_979fb69e4361447a82c124ab4063debd~mv2.png/v1/fill/w_128,h_178,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_979fb69e4361447a82c124ab4063debd~mv2.webp)
年末年始営業日のご案内
今年一年ご愛顧頂き大変有難うございました。 年末年始の営業日についてご案内いたします。 年末は12月29日まで 年始は1月5日から通常営業
落人?
先日テレビで宮崎県の椎葉村のお話をしていました。 そう言えば私も25年位前にこの椎葉村にツアーで行った事を思い出し 当時椎葉村ではお嫁さんの来てがなく、若者が家庭を持てなくて困っていた。 そこで村長さんが一念発起しフィリピンからお嫁さんを連れて帰ったとかで...
![百舌鳥の高鳴き](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_8be0e096d38e440e8e2a420fc25c42c4~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_8be0e096d38e440e8e2a420fc25c42c4~mv2.webp)
百舌鳥の高鳴き
ここで言う百舌鳥とは野鳥の「もず」のことです。 私は田舎育ちで有り、山里に有った私の家の近くには何本かの柿の木が有り そこにはいろんな野鳥が来ていました。 そして又近くの木々には昆虫や 蛙のミイラ化したものが小枝に 刺さっていました。...
日本語のむずかしさ
ある日曜日の夕方、家族皆で大笑いをしながらテレビを見ていました。 あまりに楽しそうに笑っているのでどんな番組だろうと思って 私もちょっと手を休めてテレビを見てみました。 その番組はバラエティ番組で、ある家族の出演でその家の子供さんが...
![](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_1056a626a68b48a495784060238b6cc1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/6b886d_1056a626a68b48a495784060238b6cc1~mv2.webp)
![生きる](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_1056a626a68b48a495784060238b6cc1~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/6b886d_1056a626a68b48a495784060238b6cc1~mv2.webp)
生きる
南小国黒川温泉無料休憩所にて、坂村真民さんの詩「時」を拝読し、とっさに常々思っていたことを綴ってみました。
![赤トンボ](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_26b8b70d634b42c2b543648efbbc4e96~mv2.png/v1/fill/w_326,h_313,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_26b8b70d634b42c2b543648efbbc4e96~mv2.webp)
赤トンボ
2023年7月23日 暑い日曜日でした。 連日暑い日が続いていましたので少しでも涼しい所へ行ってみようと 郡部の方に出かけることにし、車を走らせ、とある道の駅でトイレ休憩のため、車を止めました。 この道の駅は、真下に川が流れ、その川には鮎が群れているという素晴らしい景色を有...
![](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_5b59fed8f95f41eeaaf7c0f926b02770~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/6b886d_5b59fed8f95f41eeaaf7c0f926b02770~mv2.webp)
![良き時代?](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_5b59fed8f95f41eeaaf7c0f926b02770~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/6b886d_5b59fed8f95f41eeaaf7c0f926b02770~mv2.webp)
良き時代?
今日は日曜日、久しぶりに夕方からゆっくり時間が取れ夕食も終わり、家内と二人で テレビを見ていました。何となく番組に引き込まれ注意してみるとNHKでやっている 「沁みる夜汽車」と言う番組だったと思います。 人生の転換期、人と人との出会い、汽車を通じての友情、究極は結婚まで、夜...
![](https://static.wixstatic.com/media/3ccd43_a94aee499328487c91062629a80e86a0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3ccd43_a94aee499328487c91062629a80e86a0~mv2.webp)
![ブログはじめました。](https://static.wixstatic.com/media/3ccd43_a94aee499328487c91062629a80e86a0~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3ccd43_a94aee499328487c91062629a80e86a0~mv2.webp)
ブログはじめました。
時々、お客様の所へ自転車で現れます。
![5月の野山](https://static.wixstatic.com/media/6b886d_4d29c9d646b14c30b208222bf4081a37~mv2.png/v1/fill/w_377,h_266,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/6b886d_4d29c9d646b14c30b208222bf4081a37~mv2.webp)
5月の野山
5月の野山は新緑に満ち溢れ空は明るく晴れ上がったとても気持ちの良い日でした。天気も 良く山も綺麗なので散歩でもと思い出かけてみました。 久しぶりだったので少し遠出をし山奥を歩いてみました。ある山奥の林道を歩いていると それまで人に出会ったこともなかった所で、初めて一人の老人...
bottom of page